top of page
美容鍼に関するQ&A
*使用する鍼は?
鍼は滅菌済みのディスポーザール(使い捨て)鍼を使用し、衛生面にも配慮しております。
顔は敏感な部位なので、顔に使う鍼は体に使うものよりも細いものを使用しています。
*効果はどれくらい持続するの?
鍼の効果には個人差がありますが、初回の方だと平均的に23日程持続します。
1度の施術では日数が経つにつれ、以前の状態にからだが引き戻されてしまったり、
生活習慣やストレスなどの外的要因により効果が薄れていきますが、
何回か施術を行い、効果を積み重ねることで、良い状態を維持できるようになります。
最初のうちはあまり間隔を空けずに1週間に1回程度、良い状態になってきたら、
維持するために2週間に1回くらいの間隔で施術を受けることをお勧めします。
*内出血について
鍼を刺すということは、内出血が起こる可能性があります。
たとえば、腕をどこかにぶつけてしまい青あざが出来てしまったことはありませんか?
これは、皮膚の下に走っている毛細血管がぶつけた衝撃により傷つき、小さな出血を起こしてしまうことにより起こります。鍼の場合は、鍼先が毛細血管にあたってしまうと内出血して青あざのようになります。
お顔に刺鍼する場合は、特に目立つ場所である為、細い鍼を使用して内出血が起こりにくいように細心の注意を払っておりますが、皮膚の下には無数の毛細血管が走っています。
この毛細血管は目にみえず、とても小さいので完全に避けることは不可能です。
もし、内出血が起こった場合、青あざと同じように5~10日程たつと消えてなくなります。
お化粧で目立たないようにすることも十分可能な範囲ですが、どうしても心配な方はお顔に
鍼を刺さずに美容効果をあげることも可能です。
その場合はスタッフにお申し付けください。
bottom of page